(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 2012年06月23日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年06月23日
白詰草
こんばんわ
たまです。
春になるとあちらこちらで白詰草を見かけます

白詰草とは…
マメ科の植物で
詰草という名前は昔、外国から荷物を輸入するときに荷物と荷物の間に詰めるのに使っていたことからこの名前がついたそうです
クローバーのじゅうたんの間から可愛く咲く白詰草を見ると子供のころ花冠などを作って遊んだことを思い出します…
わたしにとってはとても思い出深いお花です
今、わたしはたくさんの方の思い出の1ページを飾るお花を作る仕事をしています
みなさまの心にいつまでも残るようなお花たくさんお届けできたらと思っております(*^_^*)
いつでもお店のお花たちに会いに来てくださいね

たまです。
春になるとあちらこちらで白詰草を見かけます

白詰草とは…
マメ科の植物で
詰草という名前は昔、外国から荷物を輸入するときに荷物と荷物の間に詰めるのに使っていたことからこの名前がついたそうです
クローバーのじゅうたんの間から可愛く咲く白詰草を見ると子供のころ花冠などを作って遊んだことを思い出します…
わたしにとってはとても思い出深いお花です

今、わたしはたくさんの方の思い出の1ページを飾るお花を作る仕事をしています
みなさまの心にいつまでも残るようなお花たくさんお届けできたらと思っております(*^_^*)
いつでもお店のお花たちに会いに来てくださいね

2012年06月23日
Facebook。
店長です。
Facebook。最近みなさんやってみえますね。
本当に多いです。
実は空の色も
Facebookページがあります!

Facebookやってるみなさん!!
いいね!
押しに見てください。
沢山の
いいね!
おまちしております
ちなみに僕もやってます。
友達おまちしてます(笑
Facebook。最近みなさんやってみえますね。
本当に多いです。
実は空の色も
Facebookページがあります!

Facebookやってるみなさん!!
いいね!
押しに見てください。
沢山の
いいね!
おまちしております
ちなみに僕もやってます。
友達おまちしてます(笑