(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 2014年01月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年01月31日
ナマハゲさん
こんばんはちくりんです
今日はとにかく時間に追われて気がついたらこんな時間でした…
それはさておき
今週もオススメをご紹介します!

今日はとにかくデカくカッコいいこの子を紹介します
「ナマハゲパープル」
僕は今日大切なお客様に今日沢山使用する事ができ余韻に浸っちゃいそうなくらい綺麗です

続いていつか使おうと考えているのですがなかなか手を付けれないこの子
「イオノシジウム」
以前Ayumiさんが紹介していた子です
小さいけど華やかなので実はなんでもいけるオールマイティな子なのかも
今月は2週連続で仕入れに連れて行ってもらっているのですが
おぉー!っと思う花が結構あり見ているだけで満足してしまいそうです
また来週もいい花入荷したらお知らせいたしますね!
今日はとにかく時間に追われて気がついたらこんな時間でした…
それはさておき
今週もオススメをご紹介します!

今日はとにかくデカくカッコいいこの子を紹介します
「ナマハゲパープル」
僕は今日大切なお客様に今日沢山使用する事ができ余韻に浸っちゃいそうなくらい綺麗です

続いていつか使おうと考えているのですがなかなか手を付けれないこの子
「イオノシジウム」
以前Ayumiさんが紹介していた子です
小さいけど華やかなので実はなんでもいけるオールマイティな子なのかも
今月は2週連続で仕入れに連れて行ってもらっているのですが
おぉー!っと思う花が結構あり見ているだけで満足してしまいそうです
また来週もいい花入荷したらお知らせいたしますね!
2014年01月31日
Blue Penguin Bakers さん オープン
間もなくオープンだそうです。
有楽町に出来るパン屋さん。
店名は「Blue Penguin Bakers 」
ブルーのペンギンがバゲットを背負っているロゴでした。
先だって、店内を見させて頂いたのですが、本当にオシャレなつくりです。細部にまでこだわりがほどこされています。
店内からバックヤードへの一枚板や、壁に張ったタイル、イートインが出来るという2階や、フランスの床材や、アンティークの什器など。うらやましい限りの素敵なつくりです。オシャレな2階のトイレの、壁の色合いは特にうらやましかったです。うちの店でもやりたかった雰囲気。
私の中途半端な表現の仕方では失礼になってしまうので、ぜひお店に足を運んで実際に見てください。オーナーさんのこだわりが随所に見られます。
私個人的には、歩いて買いに行ける範囲に素敵な、美味しいパン屋さんが出来て、本当に嬉しいです。間違いなく通います。
2月4日オープンだそうです。

有楽町に出来るパン屋さん。
店名は「Blue Penguin Bakers 」
ブルーのペンギンがバゲットを背負っているロゴでした。
先だって、店内を見させて頂いたのですが、本当にオシャレなつくりです。細部にまでこだわりがほどこされています。
店内からバックヤードへの一枚板や、壁に張ったタイル、イートインが出来るという2階や、フランスの床材や、アンティークの什器など。うらやましい限りの素敵なつくりです。オシャレな2階のトイレの、壁の色合いは特にうらやましかったです。うちの店でもやりたかった雰囲気。
私の中途半端な表現の仕方では失礼になってしまうので、ぜひお店に足を運んで実際に見てください。オーナーさんのこだわりが随所に見られます。
私個人的には、歩いて買いに行ける範囲に素敵な、美味しいパン屋さんが出来て、本当に嬉しいです。間違いなく通います。
2月4日オープンだそうです。

2014年01月31日
宝石展
おはようございます。ちくりんです
2/1に飛騨高山美術館にて
AnZコーポレーション様(神戸市)主催の宝石展が行われます。
その名も
「アーリースプリングフェスティバル」

ご来場記念に洋菓子の街 神戸ならではのスィーツなどのプレゼントもあります。
flowerー空の色ーでは、会場内全てのお花を制作させていただく事になりました!
(担当の、私ちくりんは夢に出るくらい楽しみです)
最高のイベントですので、是非ご来場くださいねー!
イベントの詳細が気になる方は、是非当店までご連絡くださいませ!
flowerー空の色ー
0577-32-2422
担当 竹内
2/1に飛騨高山美術館にて
AnZコーポレーション様(神戸市)主催の宝石展が行われます。
その名も
「アーリースプリングフェスティバル」

ご来場記念に洋菓子の街 神戸ならではのスィーツなどのプレゼントもあります。
flowerー空の色ーでは、会場内全てのお花を制作させていただく事になりました!
(担当の、私ちくりんは夢に出るくらい楽しみです)
最高のイベントですので、是非ご来場くださいねー!
イベントの詳細が気になる方は、是非当店までご連絡くださいませ!
flowerー空の色ー
0577-32-2422
担当 竹内
2014年01月31日
和な気分
たまには枝を主役にしてみる。
大ぶりで
勢いがあって
なんだか生きる強さを感じる

今回は”ボケ”が主役。
朱赤の綺麗な花が咲き、上品な雰囲気に変化していきます
それを引き立たせるように、さまざまな花が命を吹き込んでいきます

和で落ち着いた会場に、ゲストを招待しましょう

Wedding ゲストテーブル
大ぶりで
勢いがあって
なんだか生きる強さを感じる

今回は”ボケ”が主役。
朱赤の綺麗な花が咲き、上品な雰囲気に変化していきます

それを引き立たせるように、さまざまな花が命を吹き込んでいきます


和で落ち着いた会場に、ゲストを招待しましょう


Wedding ゲストテーブル
2014年01月31日
惹かれること…
またまたみつけましたよ


可愛いいパッケージ
パッケージ好きな私
ついつい シャッターを…
白い紙やセロハンで入ってくることも多い 市場から来たお花たち
でも、包まれる紙の色やちょっとしたロゴ使いに 作り手のこだわりを感じて
可愛いパッケージで入ってくるものを見ると嬉しくなる。
輸入のものは、色使いや文字の入り方も目に新しかったりして 気になる
ラッピングの参考になったり…
そして今回
くるまれていたのは
"ヒアシンス"

白、クリーム、紫
パッケージに負けないくらいお花も可愛い
お花屋さんには、もう ヒアシンスもやってきました
高山では もう少し先の
春の香りを連れて来てくれました


可愛いいパッケージ

パッケージ好きな私
ついつい シャッターを…
白い紙やセロハンで入ってくることも多い 市場から来たお花たち
でも、包まれる紙の色やちょっとしたロゴ使いに 作り手のこだわりを感じて
可愛いパッケージで入ってくるものを見ると嬉しくなる。
輸入のものは、色使いや文字の入り方も目に新しかったりして 気になる
ラッピングの参考になったり…
そして今回
くるまれていたのは
"ヒアシンス"

白、クリーム、紫
パッケージに負けないくらいお花も可愛い

お花屋さんには、もう ヒアシンスもやってきました

高山では もう少し先の
春の香りを連れて来てくれました
