(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 2012年06月07日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年06月07日
やっとできました(;O;)
こんばんわ
空の色スタッフたまです
みんなでブログをやろう!と決めてからはや5日
やっと初投稿できました
写メの入れかたもわからず苦戦しておりました
(x_x;)
今日は平湯方面へ花売りに行ってきました。
今日は天気がよくて暑いくらいでしたが無事に終わりホッと一息ついてそのあとこのようなものを黙々と作成いたしました

さて何でしょう?
スプレー菊や手まり草で作成いたしましたぼんぼりです。
結婚式の披露宴会場の新郎、新婦さんが座る席の後ろに飾ります
どのように飾られるかはまた後日アップしますね
なんせ写メを一枚載せるのに2日もかかってしまったものですから…
アナログ人間のわたくしにはブログを書くというのは大変なことですが楽しみたいと思っておりますのでよろしくお願いします

空の色スタッフたまです
みんなでブログをやろう!と決めてからはや5日
やっと初投稿できました
写メの入れかたもわからず苦戦しておりました
(x_x;)
今日は平湯方面へ花売りに行ってきました。
今日は天気がよくて暑いくらいでしたが無事に終わりホッと一息ついてそのあとこのようなものを黙々と作成いたしました

さて何でしょう?
スプレー菊や手まり草で作成いたしましたぼんぼりです。
結婚式の披露宴会場の新郎、新婦さんが座る席の後ろに飾ります
どのように飾られるかはまた後日アップしますね
なんせ写メを一枚載せるのに2日もかかってしまったものですから…
アナログ人間のわたくしにはブログを書くというのは大変なことですが楽しみたいと思っておりますのでよろしくお願いします

2012年06月07日
庭に…

初投稿させていただきます!
まだまだしんまいですが、先輩方の姿を目指しがんばりたいと思います。(^∀^)>
庭の芍薬が咲きました☆
毎年、まん丸の小さなつぼみから、大きな花を咲かせてくれます。香りもとても良いです。
名前に「薬」がついているように、根は、古くからさまざまな効能を持つ薬草として尊ばれてきたそうです。
お店にも芍薬をはじめ、今が旬のお花が沢山並んでいますのでぜひ、お立ち寄りくださーい(*^^*)
Posted by soranoiro at
15:43
│Comments(0)