(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 2013年03月01日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年03月01日
2013年03月01日
毎週の楽しみ
こんばんわ
今週も奥飛騨へ花売りに行って参りました(*^_^*)
本日は雨が降るくらいの暖かさで道の雪も溶け
快適な道中でした
(今日から3月ですもんね〜)
奥飛騨での楽しみは
先週、お客様にお買い上げいただいたお花を見ることです

東海桜
一足早いお花見ができるくらい満開でした
(まだまだ雪の残る奥飛騨と満開の桜に観光客の方々は驚かれるようですね)

ラナンキュラス
お客様にお売りしたときは100円玉くらいの蕾が…
満開にとても美しく感動です(≧∀≦)
そして一番の楽しみは…

ボケの一種活け
家ではできない
広い空間に
大きな枝を
大胆に活ける
このお仕事をしているからこそできること
春はお花の咲く枝物がたくさん入荷します
枝ぶりを見ながら
美しく活けることこそ
活け込みの大切なことだと思います
さあ
来週は何を活けようかな
(o^_^o)
来週が待ち遠しです

今週も奥飛騨へ花売りに行って参りました(*^_^*)
本日は雨が降るくらいの暖かさで道の雪も溶け
快適な道中でした
(今日から3月ですもんね〜)
奥飛騨での楽しみは
先週、お客様にお買い上げいただいたお花を見ることです

東海桜
一足早いお花見ができるくらい満開でした
(まだまだ雪の残る奥飛騨と満開の桜に観光客の方々は驚かれるようですね)

ラナンキュラス
お客様にお売りしたときは100円玉くらいの蕾が…
満開にとても美しく感動です(≧∀≦)
そして一番の楽しみは…

ボケの一種活け
家ではできない
広い空間に
大きな枝を
大胆に活ける
このお仕事をしているからこそできること
春はお花の咲く枝物がたくさん入荷します
枝ぶりを見ながら
美しく活けることこそ
活け込みの大切なことだと思います
さあ
来週は何を活けようかな
(o^_^o)
来週が待ち遠しです
2013年03月01日
2013年03月01日
きゃわたん!!
いいものみつけたのであります(・д・)

めっっっちゃ可愛いチューリップです!
写真がへたで可愛さが伝わらないのが
勿体ないですが………
白いのはホワイトチョコレートで
つくられた花びらみたいで
なんというか繊細なsweetsのよう!!
ピンクも超絶かわゆすです(○´∀`○)☆彡笑
これは
ビビっと衝撃的に
心奪われました(*゚д゚*)!
ついつい見とれてしまいます……

めっっっちゃ可愛いチューリップです!
写真がへたで可愛さが伝わらないのが
勿体ないですが………
白いのはホワイトチョコレートで
つくられた花びらみたいで
なんというか繊細なsweetsのよう!!
ピンクも超絶かわゆすです(○´∀`○)☆彡笑
これは
ビビっと衝撃的に
心奪われました(*゚д゚*)!
ついつい見とれてしまいます……