(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 2012年10月15日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年10月15日
なつめ
こんばんは(´ー`)
最近ホットヨーグルト始めました。
かよです!☆
今日、お弁当に
「ナツメ」が入っていました(☆。☆)
甘辛く煮詰めたナツメ。
懐かしい味でした(○´∀`○)
ナツメは、クロウメ モドキ科の落葉高木で
夏に入って芽が出ること(夏芽)に由来するそうです。
果実は乾燥させたり(干しなつめ)
菓子材料として食用にされ
生薬としても用いられます。
韓国料理のサムゲタンに入っていたりもしますよね(´ー`)
小さい頃は
ナツメやアケビ
いちぢくやザクロも食べたなぁ
なんて…思い出しました(。・ω・。)
アケビとか今でも食べられるのかしら(*'▽'*)
最近ホットヨーグルト始めました。
かよです!☆
今日、お弁当に
「ナツメ」が入っていました(☆。☆)
甘辛く煮詰めたナツメ。
懐かしい味でした(○´∀`○)
ナツメは、クロウメ モドキ科の落葉高木で
夏に入って芽が出ること(夏芽)に由来するそうです。
果実は乾燥させたり(干しなつめ)
菓子材料として食用にされ
生薬としても用いられます。
韓国料理のサムゲタンに入っていたりもしますよね(´ー`)
小さい頃は
ナツメやアケビ
いちぢくやザクロも食べたなぁ
なんて…思い出しました(。・ω・。)
アケビとか今でも食べられるのかしら(*'▽'*)
2012年10月15日
東京スカイツリー
じゃなくて、東京タワーです❤

嘘です。
名古屋のテレビ塔です( ´ ▽ ` )ノ笑
今日はお休みだったので、急遽名古屋にいってまいりました☆
朝高山はスゴく寒かったので、防寒対策バッチリで出発。
しかし…
10分ほど歩くと汗だくに( ;´Д`)
まさかの、雲一つない晴天……。
名古屋はまだまだですね☆
そもそもなぜ名古屋に来たかというと、もちろんお買い物をするため❤
プラスっ!
お気に入りのお花屋さんに行くため❤
ちょっと前に花屋巡りをした際、めちゃくちゃ可愛い花屋のオーナーさんから教えてもらった、これまためちゃくちゃ可愛い花屋さんなんです✨笑
それから私は虜になってしまった❤
店に入ると独特の雰囲気があって、別の世界みたいなんですよぉ( ´ ▽ ` )ノ
この前とはまた違ったディスプレイになっていて、とてもステキでした。
3000円のブーケ風花束を作ってもらい、大満足の歩美です。✨
お客さんの立場になってみて初めて気が付くこともあり、サービスの在り方、満足度などいろいろ考えさせられました❤
とてもいい刺激になった一日でした( ´ ▽ ` )ノ
明日からまたがんばろー( ´ ▽ ` )ノ


嘘です。
名古屋のテレビ塔です( ´ ▽ ` )ノ笑
今日はお休みだったので、急遽名古屋にいってまいりました☆
朝高山はスゴく寒かったので、防寒対策バッチリで出発。
しかし…
10分ほど歩くと汗だくに( ;´Д`)
まさかの、雲一つない晴天……。
名古屋はまだまだですね☆
そもそもなぜ名古屋に来たかというと、もちろんお買い物をするため❤
プラスっ!
お気に入りのお花屋さんに行くため❤
ちょっと前に花屋巡りをした際、めちゃくちゃ可愛い花屋のオーナーさんから教えてもらった、これまためちゃくちゃ可愛い花屋さんなんです✨笑
それから私は虜になってしまった❤
店に入ると独特の雰囲気があって、別の世界みたいなんですよぉ( ´ ▽ ` )ノ
この前とはまた違ったディスプレイになっていて、とてもステキでした。
3000円のブーケ風花束を作ってもらい、大満足の歩美です。✨
お客さんの立場になってみて初めて気が付くこともあり、サービスの在り方、満足度などいろいろ考えさせられました❤
とてもいい刺激になった一日でした( ´ ▽ ` )ノ
明日からまたがんばろー( ´ ▽ ` )ノ

2012年10月15日
音読
たまさんに続き
プライベートネタ
バトン 受け取りました( ´ ▽ ` )ノ
ノリコです。
先日、
音読をする息子が
読み終わるや否や
机の上に
教科書をなげる勢いで置くと
「もうムリ…!!
一回しか読めない!!」
と…
音読の宿題
と言えば
何度も読んで
上手に読めるようにするものでは?
何?どうした?
と思い 顔を見ると…
その目は "涙" でいっぱい???
家事をしながら、流し聞きをしていた私
なに?どうしたの?
泣きながら音読?
と
内心思いながらも
笑いを堪えるに必死!!!
( i _ i )
よくよく聞けば、
とても悲しいお話らしく
読んでいて悲しすぎて辛くなるらしい…
それじゃ音読の練習にならないじゃんf^_^;)
そして、今日
再び、音読の宿題
今度は、じっくり内容を聞いてみることに…
確かに…
これは、悲しすぎます (>_<)
気が付けば
私の目も涙でいっぱいに…( i _ i )
しばらく、顔を向けられず…
笑ってごめんね
確かに、
これは、悲しくて 何回も声を出して読むにはつらいね…
そして 思うのです。
この涙もろさ
止むをえない
母も母なのだから〜
しかし、この内容
音読には不向きだよ…f^_^;)

そして、
絵を書く事の好きな息子の本日の力作

いろいろ感じる心
大切に育って欲しいと願います( ´ ▽ ` )ノ
プライベートネタ
バトン 受け取りました( ´ ▽ ` )ノ
ノリコです。
先日、
音読をする息子が
読み終わるや否や
机の上に
教科書をなげる勢いで置くと
「もうムリ…!!
一回しか読めない!!」
と…
音読の宿題
と言えば
何度も読んで
上手に読めるようにするものでは?
何?どうした?
と思い 顔を見ると…
その目は "涙" でいっぱい???
家事をしながら、流し聞きをしていた私
なに?どうしたの?
泣きながら音読?
と
内心思いながらも
笑いを堪えるに必死!!!
( i _ i )
よくよく聞けば、
とても悲しいお話らしく
読んでいて悲しすぎて辛くなるらしい…
それじゃ音読の練習にならないじゃんf^_^;)
そして、今日
再び、音読の宿題
今度は、じっくり内容を聞いてみることに…
確かに…
これは、悲しすぎます (>_<)
気が付けば
私の目も涙でいっぱいに…( i _ i )
しばらく、顔を向けられず…
笑ってごめんね
確かに、
これは、悲しくて 何回も声を出して読むにはつらいね…
そして 思うのです。
この涙もろさ
止むをえない
母も母なのだから〜
しかし、この内容
音読には不向きだよ…f^_^;)

そして、
絵を書く事の好きな息子の本日の力作

いろいろ感じる心
大切に育って欲しいと願います( ´ ▽ ` )ノ