(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 2013年05月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月28日
白川郷へ
こんばんわ
本日、白川郷へ花売りに行ってきました
毎週行っている、奥飛騨への花売りは旅館さんへ切り花をお売りしたり活けこみをするのですが
白川郷への花売りは家庭や商店に苗をお売りし、ご希望であれば
プランターへ植え替えをしたり
もちろん切り花もお売りしたり…
自分が毎週やっている
花売りとは違い
商売のやり方
お客様への気遣い
それ以上にお客様との信頼関係があるからこそ
できる商売だと
とてもいい勉強になりました
花売りの途中
荻町(世界遺産の合掌集落のあるところです)
にあるお寺のお花(寺花)
の活けこみをしました

花器には造花の大きな松が立ててあり
その前にお花を活けるのですが
普段の活けこみとは違い
いい経験になりました
本日、午後より雨が降ってきましたが
楽しい一日でした
花売りに一緒に連れていってくださった
常務、本当にありがとうございました
お疲れ様でした

本日、白川郷へ花売りに行ってきました
毎週行っている、奥飛騨への花売りは旅館さんへ切り花をお売りしたり活けこみをするのですが
白川郷への花売りは家庭や商店に苗をお売りし、ご希望であれば
プランターへ植え替えをしたり
もちろん切り花もお売りしたり…
自分が毎週やっている
花売りとは違い
商売のやり方
お客様への気遣い
それ以上にお客様との信頼関係があるからこそ
できる商売だと
とてもいい勉強になりました
花売りの途中
荻町(世界遺産の合掌集落のあるところです)
にあるお寺のお花(寺花)
の活けこみをしました

花器には造花の大きな松が立ててあり
その前にお花を活けるのですが
普段の活けこみとは違い
いい経験になりました
本日、午後より雨が降ってきましたが
楽しい一日でした
花売りに一緒に連れていってくださった
常務、本当にありがとうございました
お疲れ様でした

2013年05月27日
おいしそう?
プックリしてちょっと
おいしそうな感じ(・∀・)
えだまめではありませんよ!!

ルピナスの実。
かわいいお花の
かわいい実です☆
豆科っぽい花だなぁと
思っていました(∵)
すべすべしていて
ぷくぷくしていて
とっても可愛らしいです(*^_^*)
おいしそうな感じ(・∀・)
えだまめではありませんよ!!

ルピナスの実。
かわいいお花の
かわいい実です☆
豆科っぽい花だなぁと
思っていました(∵)
すべすべしていて
ぷくぷくしていて
とっても可愛らしいです(*^_^*)
2013年05月27日
永遠のブーケ
つい先日作成したプリザーブドフラワーのラウンドブーケです

新婦さんのドレスは和柄の赤いドレス^_^
和柄模様に入っている色や、ポイントになる色、そして新郎さんの好きなピンク色を組み合わせました(*^^*)
和柄ドレスだからこそ!!
色をMIXさせてもステキに仕上がります
プリザーブドフラワーは色が豊富なので、こんな独特な色合わせができるんですよ
最近は"ブーケを残したいっ!!"という方が増えてきたようにおもいます^_^
押し花ブーケやプリザーブドフラワーブーケ。
大切な思い出をずっと大切にしていきたいという気持ちがステキですね
このブーケをみた新婦さん。
とても喜んでいただけました(*^^*)
ホッと安心する瞬間です
あの笑顔がたまらないんですよね
この度ご結婚されたカップルの方々!
誠におめでとうございました


新婦さんのドレスは和柄の赤いドレス^_^
和柄模様に入っている色や、ポイントになる色、そして新郎さんの好きなピンク色を組み合わせました(*^^*)
和柄ドレスだからこそ!!
色をMIXさせてもステキに仕上がります

プリザーブドフラワーは色が豊富なので、こんな独特な色合わせができるんですよ

最近は"ブーケを残したいっ!!"という方が増えてきたようにおもいます^_^
押し花ブーケやプリザーブドフラワーブーケ。
大切な思い出をずっと大切にしていきたいという気持ちがステキですね

このブーケをみた新婦さん。
とても喜んでいただけました(*^^*)
ホッと安心する瞬間です

あの笑顔がたまらないんですよね

この度ご結婚されたカップルの方々!
誠におめでとうございました

2013年05月26日
2013年05月25日
半年
こんばんは。またまたちくりんです
高山に来てちょうど半年になりました
地理もまったくわからず…
店にきても年末ということもあり何もできず…
あげく事故ったり…などなど
あっという間でした
半年たってあの時と比べてみてまだまだ全然だなぁ…と反省
めっちゃ成長したのは地理くらい…
花を全て覚える勢いで店長にオススメされた本を買おう…
やるぞー!成長するぞー!
高山に来てちょうど半年になりました
地理もまったくわからず…
店にきても年末ということもあり何もできず…
あげく事故ったり…などなど
あっという間でした
半年たってあの時と比べてみてまだまだ全然だなぁ…と反省
めっちゃ成長したのは地理くらい…
花を全て覚える勢いで店長にオススメされた本を買おう…
やるぞー!成長するぞー!