スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年05月24日

観葉植物

こんばんはちくりんです

最近また心惹かれる子達が入荷してきました






コーヒーの木やメジャーなポトス、サンデリなどです

透明なグラスに入っててめちゃくちゃオシャレ

しかも750円という安さ!



机の片隅に
玄関に
トイレに

こういったものを置いておくと癒やされますよっ!




  

Posted by soranoiro at 23:00Comments(2)ちくりん

2013年05月24日

ありがとう

こんばんわ


夜、子供たちとテレビを見てました


FUNKY MONKEY BABYS


今日が解散前最後のテレビ出演だと…


彼らのこと、詳しくはしらないけど

DJケミカルさんが家業を継ぐために
解散をきめたとのこと

彼がいなくては

FUNKY MONKEY BABYS

でないと決めた


プロだらこそ

出来る決断だと

彼らの歌にどれだけ感動し涙した人がいたかは
わかりませんが

自分もその一人であったことは確かで


しかし

三人で出来なくなった今

解散という選択をした彼らに

感動です


自分自身

今、岩田生花店で

10年務めさせていただきましたが


どれだけの方に感動をお届けできたのでしょうか?



今だ、プロとして


模索中です



この先


プロとして



限界を感じたら

潔く
この仕事から身をひく
覚悟はできてますが


まだまだ



日々、成長あるのみです






頑張ります





  

Posted by soranoiro at 21:56Comments(0)たま

2013年05月24日

両親の愛

こんばんわ


先日、主人のお父さんとお母さんがお友達と北海道へ旅行に行きました


70歳を越えている両親ですが…


100歳近いおおばあちゃんの介護をいまだしている


いまだ苦労の耐えない両親


しかし、旅行へ行けるくらい元気でいていただけるからこそ

わたしも自分の好きな仕事ができるのだと

日々感謝の気持ちでいっぱいです


そんな両親からの
北海道土産





鹿の角のネックレス


鹿の角のには邪気を払う力があるのだとか…



旅先でも

わたしのことを思い

心のこもったお土産に


感謝(o^_^o)




大切にしたいです



両親にはいつまでも元気でいてほしい



たまにはちゃんと
親孝行しないとね


  

Posted by soranoiro at 21:19Comments(0)たま

2013年05月24日

こげ茶色の

おはようございます。
今朝は早朝よりOpenの
市内コンビニセブンイレブン
Openお祝いの配達に行ってきましたー^ ^
場所は知っていたので車で向かうと

「あれ?看板の色が茶色い!」

これは、
美観地区(びかんちく)といって「市街地の美観を維持するために定める地区」(都市計画法第9条)
のためらしいです。
景観に合う様に このような色合いの看板になるらしいです。
始めて見ました。

調べるとこのような看板が
世界で一番初めに採用されたのが、セブンイレブンらしいです。

なるほど。
まだまだ知らない事たくさんあります。

  

Posted by soranoiro at 07:01Comments(0)店長