2013年12月02日

竹切り(続編)

ちくりん氏に引き続き‥



という流れで、
竹切りの1日は怪我もなく無事終わりました。


この竹は何に使うか?
正月飾りのアレンジやディスプレイですが、
メインは門松です!

まだ知らない人もいるかも知れませんが、
門松を売っているのは、花屋さんや園芸屋さんなのです!

flowerー空の色ーでは
オリジナル手作りで、作成します。

皆さん!空の色のオリジナル門松はいかがですか?



おっと【注意事項】
空の色の門松を飾られると
飾った店は来年から、とてつもなく忙しくなります。
ご注意ください。笑



スポンサーリンク
同じカテゴリー(店長)の記事画像
節分
クレジットカード使えます。
フラワーバレンタイン
日本料理 瀬谷Open
片付け。
特注
同じカテゴリー(店長)の記事
 ブログ引越しのご案内 (2014-02-04 19:25)
 節分 (2014-02-03 19:45)
 クレジットカード使えます。 (2014-01-28 20:00)
 フラワーバレンタイン (2014-01-22 07:02)
 日本料理 瀬谷Open (2014-01-16 23:14)
 片付け。 (2014-01-14 23:09)

Posted by soranoiro at 23:04│Comments(0)店長
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。