(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › たま › 本日、開催!!
2013年07月23日
本日、開催!!
こんばんわ
本日、
「夏休み体験講座」
でした!!
朝からドキドキわくわく
楽しみ〜なんて少々うかれておりましたが
会場へ行き、準備をし
続々と小学生のみなさんが集まって来ると
緊張感が…
講座が始まり
ますは社長の挨拶とお話し
次に、わたしがコケ玉作りの詳しい説明をしたのですが…
子供たちに解りやすい言葉を選びながら
う〜(x_x;)
上手く説明できてない
(>_<。)
少々、心折れそうになりましたが…
真剣に説明を聞いてくれる子供たちのため
できるだけ解りやすく…
いよいよコケ玉作りにはいると
子供たちはとても一生懸命
土をさわり、コケをつけ
糸で巻いてましたが
小学生にはこの糸巻きがかなり難しかったようで
苦戦し
あちこちから
「先生〜先生〜(x_x;)」
と呼ぶ声が…
しかしどの子も
最後まで頑張りました
素敵なコケ玉がたくさんできましたo(^o^)o
教えることで精一杯で写真が撮れなかったのが残念ですが…
世界で一つだけの自分の
「コケ玉」
大切に可愛がってあげてね〜
今日はみんなに出会えてとっても楽しかったよ

(講座が始まる前の会場)

本日、
「夏休み体験講座」
でした!!
朝からドキドキわくわく
楽しみ〜なんて少々うかれておりましたが
会場へ行き、準備をし
続々と小学生のみなさんが集まって来ると
緊張感が…
講座が始まり
ますは社長の挨拶とお話し
次に、わたしがコケ玉作りの詳しい説明をしたのですが…
子供たちに解りやすい言葉を選びながら
う〜(x_x;)
上手く説明できてない
(>_<。)
少々、心折れそうになりましたが…
真剣に説明を聞いてくれる子供たちのため
できるだけ解りやすく…
いよいよコケ玉作りにはいると
子供たちはとても一生懸命
土をさわり、コケをつけ
糸で巻いてましたが
小学生にはこの糸巻きがかなり難しかったようで
苦戦し
あちこちから
「先生〜先生〜(x_x;)」
と呼ぶ声が…
しかしどの子も
最後まで頑張りました
素敵なコケ玉がたくさんできましたo(^o^)o
教えることで精一杯で写真が撮れなかったのが残念ですが…
世界で一つだけの自分の
「コケ玉」
大切に可愛がってあげてね〜
今日はみんなに出会えてとっても楽しかったよ


(講座が始まる前の会場)
Posted by soranoiro at 21:11│Comments(0)
│たま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。