(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › のりこ › 記憶の中の…
2013年06月29日
記憶の中の…
中学時代の事です。
文化祭の後
教室で、みんながそれぞれ 楽しそうにしているのを見ている
いいなぁ
この景色 と…
何故かそんな事を思い出しました
時は夕刻
夕焼けが差し込み
オレンジ色になった教室
今でもその時の事を思い出すと
なんだか顔がほころびます( ´ ▽ ` )
私の記憶の中の大好きな景色のひとつ
だからなのか、私も夕焼けは大好きです

夕焼けは綺麗だし
みんな大好きなのだろうと思っていました。
ところが、 夕焼けは嫌いです
と、言っている人を知る…
綺麗だから皆好きなのかと思っていた
そうか…
景色にも、それぞれの記憶や思い出が
かかわるのだな と改めて感じた
色も人の記憶によって感じる印象がかわると言う
見えている景色も人によって感じ方が違うのかな
年を重ねれば重ねる程
人は記憶の中のイメージで
物を見ているのでしょうか
そんな事を考える今日この頃
みなさん、いかがお過ごしですか?

文化祭の後
教室で、みんながそれぞれ 楽しそうにしているのを見ている
いいなぁ

何故かそんな事を思い出しました
時は夕刻
夕焼けが差し込み
オレンジ色になった教室
今でもその時の事を思い出すと
なんだか顔がほころびます( ´ ▽ ` )
私の記憶の中の大好きな景色のひとつ
だからなのか、私も夕焼けは大好きです

夕焼けは綺麗だし
みんな大好きなのだろうと思っていました。
ところが、 夕焼けは嫌いです
と、言っている人を知る…
綺麗だから皆好きなのかと思っていた
そうか…
景色にも、それぞれの記憶や思い出が
かかわるのだな と改めて感じた
色も人の記憶によって感じる印象がかわると言う
見えている景色も人によって感じ方が違うのかな
年を重ねれば重ねる程
人は記憶の中のイメージで
物を見ているのでしょうか
そんな事を考える今日この頃
みなさん、いかがお過ごしですか?

Posted by soranoiro at 23:34│Comments(0)
│のりこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。