(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › のりこ › たくさんの方の祝福に〜
2013年05月20日
たくさんの方の祝福に〜
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
昨日は週末結婚式をされたお客様が
お店に来てくださいました


当日はよく晴れた気持ちの良いお天気に…
会場は飛騨高山美術館です
挙式はガーデンにて



ピンクとパープル、グリーンが青空に映えます
そしてブーケもパープル系で

ブーケに合わせて今人気の花冠も付けられました。
(写真撮り忘れてしまいました
)
会場装花は、以前ご紹介させて頂いた
蜷川実花さんの世界を再現して欲しいとのご希望



色彩豊かに 花の間に蝶のモチーフをあしらいました
ブルーのダリアはもちろんありません
この日の為に染めました
とても喜んでも頂き
ホッとしてします
今回の新婦様は 高校の教師をしている方でした。
生徒さんも沢山駆けつけ お祝いをされたり
新郎新婦様のお人柄もあって
とてもアットホームで温かい式になったようです
特に、前撮りの際に着られた色打掛は
初めて担任を受け持った時に文化祭の展示物として
お菓子のパッケージを使って
生徒さんと一緒に作られたものなのだそうです
すごいですよね

エピソードも素敵だし
お着物も本当に素敵でした

この度は、本当におめでとうございます
どうぞ、お幸せに


そして、私事ですが…
今回もまた 沢山の方に支えられ助けられ形にする事ができました
関わられた方の姿勢に感激すると共に
大変勉強になりました
感謝です(=´∀`)人(´∀`=)


昨日は週末結婚式をされたお客様が
お店に来てくださいました



当日はよく晴れた気持ちの良いお天気に…

会場は飛騨高山美術館です

挙式はガーデンにて



ピンクとパープル、グリーンが青空に映えます
そしてブーケもパープル系で

ブーケに合わせて今人気の花冠も付けられました。
(写真撮り忘れてしまいました

会場装花は、以前ご紹介させて頂いた
蜷川実花さんの世界を再現して欲しいとのご希望



色彩豊かに 花の間に蝶のモチーフをあしらいました

ブルーのダリアはもちろんありません

この日の為に染めました

とても喜んでも頂き

今回の新婦様は 高校の教師をしている方でした。
生徒さんも沢山駆けつけ お祝いをされたり

新郎新婦様のお人柄もあって
とてもアットホームで温かい式になったようです

特に、前撮りの際に着られた色打掛は
初めて担任を受け持った時に文化祭の展示物として
お菓子のパッケージを使って
生徒さんと一緒に作られたものなのだそうです

すごいですよね


エピソードも素敵だし
お着物も本当に素敵でした




どうぞ、お幸せに



そして、私事ですが…
今回もまた 沢山の方に支えられ助けられ形にする事ができました

関わられた方の姿勢に感激すると共に
大変勉強になりました

感謝です(=´∀`)人(´∀`=)


Posted by soranoiro at 07:19│Comments(0)
│のりこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。