2013年05月15日
手紙
こんなお手紙を頂きました

「〜始めて息子から花をもらい
嬉しかったです」
娘の同級生の男の子がお金を握りしめて買いに来てくれたカーネーション3本の花束。
そのお母さんからわざわざお礼の手紙を頂きました
この手紙は、私の宝物です
花屋をやっていて良かったと思える瞬間です
今年の母の日。
たくさんのお客様に喜んで頂けましたが、反省しなくてはならないことがいくつかありました。
贈る方のキモチ
貰う方のキモチ
そのあいだに立ち、
キモチを花に変えてお届けするのが私たちの仕事
とても重要な責任があることを改めて痛感した母の日でした。
ご利用頂きましたお客様へ
バタバタした中で、私たちの気付かない不備な点が多々あったかもしれません。深くお詫びすると共に、更に気を引き締めて参りますので、今後とも「空の色」を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


「〜始めて息子から花をもらい
嬉しかったです」
娘の同級生の男の子がお金を握りしめて買いに来てくれたカーネーション3本の花束。
そのお母さんからわざわざお礼の手紙を頂きました

この手紙は、私の宝物です

花屋をやっていて良かったと思える瞬間です

今年の母の日。
たくさんのお客様に喜んで頂けましたが、反省しなくてはならないことがいくつかありました。
贈る方のキモチ
貰う方のキモチ
そのあいだに立ち、
キモチを花に変えてお届けするのが私たちの仕事

とても重要な責任があることを改めて痛感した母の日でした。
ご利用頂きましたお客様へ
バタバタした中で、私たちの気付かない不備な点が多々あったかもしれません。深くお詫びすると共に、更に気を引き締めて参りますので、今後とも「空の色」を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted by soranoiro at 00:27│Comments(0)
│のりこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。