2012年12月21日
冬至
仕事から帰ると、カボチャの煮物❤
お風呂に入ると柚子❤
がっつり満喫しました( ´ ▽ ` )ノ
疲れも吹っ飛びます✨
今日お客様にこんな一言をいただきました(*^^*)
「日本人ってすごい季節を大事にするよね。春になれば明るく優しい色だし、冬になればシックな落ち着いた色。正月は華やかなお花を飾ってみたり」
確かにそうやなぁ〜って思いました。
当たり前の事のようで、気づかなかったこと。
お花はたくさんの季節を届けてくれます✨
会社のトイレにある紙が貼ってあります。
その中で私が気に入ってる言葉
「お客様との出会い、
花との出会いを大切に」
やったかな?
こんな様な感じの言葉があるんですけど、絶対忘れちゃいけないなと思いトイレ入るたびに読みます❤
(とか言って、めちゃくちゃうろ覚えですいません;´Д`A笑)
当たり前のことを当たり前だとおもっちゃいけない。すごい難しいことですが、大切にしていきたいです✨

お風呂に入ると柚子❤
がっつり満喫しました( ´ ▽ ` )ノ
疲れも吹っ飛びます✨
今日お客様にこんな一言をいただきました(*^^*)
「日本人ってすごい季節を大事にするよね。春になれば明るく優しい色だし、冬になればシックな落ち着いた色。正月は華やかなお花を飾ってみたり」
確かにそうやなぁ〜って思いました。
当たり前の事のようで、気づかなかったこと。
お花はたくさんの季節を届けてくれます✨
会社のトイレにある紙が貼ってあります。
その中で私が気に入ってる言葉
「お客様との出会い、
花との出会いを大切に」
やったかな?
こんな様な感じの言葉があるんですけど、絶対忘れちゃいけないなと思いトイレ入るたびに読みます❤
(とか言って、めちゃくちゃうろ覚えですいません;´Д`A笑)
当たり前のことを当たり前だとおもっちゃいけない。すごい難しいことですが、大切にしていきたいです✨

Posted by soranoiro at 23:18│Comments(0)
│ayumi*
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。