(旧)flowerー空の色ースタッフブログ 2012.2.19〜2014.2.4 › 店長 › フランネルフラワー
2012年06月14日
フランネルフラワー
今回は、お勧め商品の紹介です。
その名は
フランネルフラワー。
あまり聞き慣れない人も多いと思います。
こちら、

フランネルフラワーは
白い羽毛のような、触り心地が特徴の花です。
見るだけでなく是非触ってもらいたい!
多年草で四季咲きなので、管理がよければ、年中咲くみたいです。
寒さも霜にあたらなければ、強い方なので、高山でも室内に入れればOK!
なんと言ってもオーストラリア原種のフランネルフラワーは、
我らが
岐阜県で、
年中咲く、育てやすい新品種が開発されて
切花、鉢花ともに、岐阜県内で生産されているのです!
岐阜県に住むあなたなら、チェックしておく必要有り!
ですよ〜
四季咲きと言っても、一番綺麗に咲くのは、春の今の時期に咲く花でーす。
※フランネルフラワーの花びらに見えるのは、実は花弁で、花びらではないのです。
その名は
フランネルフラワー。
あまり聞き慣れない人も多いと思います。
こちら、

フランネルフラワーは
白い羽毛のような、触り心地が特徴の花です。
見るだけでなく是非触ってもらいたい!
多年草で四季咲きなので、管理がよければ、年中咲くみたいです。
寒さも霜にあたらなければ、強い方なので、高山でも室内に入れればOK!
なんと言ってもオーストラリア原種のフランネルフラワーは、
我らが
岐阜県で、
年中咲く、育てやすい新品種が開発されて
切花、鉢花ともに、岐阜県内で生産されているのです!
岐阜県に住むあなたなら、チェックしておく必要有り!
ですよ〜
四季咲きと言っても、一番綺麗に咲くのは、春の今の時期に咲く花でーす。
※フランネルフラワーの花びらに見えるのは、実は花弁で、花びらではないのです。
Posted by soranoiro at 21:31│Comments(0)
│店長
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。