Autumn Wedding 2013 by soranoiro Vol.3
秋口の婚礼装花ご紹介 続き
次にブーケをご紹介します
何といっても、当日の主役である花嫁さんが持つブーケ
責任重大です
最近流通が増えた「ミラ・ビフローラ」を使ったクラッチブーケ
(制作 のりこさん)
学名 Milla biflora
科名 ユリ科(ネギ科という記載も) 科の分類は植物学者の研究で変わることがあります
和名 ナガエアマナ
英名 Mexican-star
原産 主にメキシコ
国内でも生産され、流通が増えましたが、まだまだ珍しい切り花です。
純白の星形の花です。芳香のある白い花を散形花序につけます。
同じく星形の咲き方をするブルースターと合わせてみましたが
案外合いますね。
ガーベラのブーケです
(制作 店長)
ガーベラのブーケは意外と作るの難しいですね
濃淡パープルのバラを使ったラウンドブーケ(プリザーブド)
(制作 のりこさん)
生花のブーケに負けない出来栄えでした
ジャスミンを使った純白キャスケードブーケ(プリザーブド)
(制作 のりこさん)
プリザーブドフラワーの需要は年々高まってきています
湿気に弱いのと、色移りするケースがありますのでご注意ください
同じくプリザーブドフラワーを使ったアレンジメント
(制作 なかさん)
このようにボックスに入れるとホコリをかぶる心配がありません
披露宴内で、おばあさまにプレゼントされました
flower「空の色」をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご結婚されたすべての方々、どうぞ末永くお幸せに☆