白からイメージするもの
白色の花
芍薬 「白雪姫」
菊 「ゼンブラライム」
ガーベラ 「プチフロマージュ」
トルコキキョウのフリンジ系
じーっと
見ていると
その繊細さに引き込まれる様
白い花は他の色を引き立ててくれます
ですが、白の中にも様々な色があり
白だけでも十分表現できます
色の与える効果って不思議
"白" の 心理効果には
清潔な印象を与える
実際よりものを軽く感じさせる
始まりを感じさせる
汚してはいけないと思わせる
などがあるそう。
"白"からの連想するイメージには
潔白、神聖、純真、純粋、清純、清潔、平和、可能性、潔癖etc…
などなど、あるそうですが
皆さんは、どんなイメージを持ちますか?
同じ色でも人によって最初にでてくるイメージが異なるのは
今までの体験とつながりあって深く強い思いがあるものから浮かびあがってくるんだそうですよ
ちなみに
白を好む人は正義感が強く
高い理想を求める完璧主義者タイプが多い
のだそうです
この限りではないかもしれませんが、
色の世界も 奥深く興味深いです