菖蒲の葉っぱ湯

soranoiro

2013年06月05日 00:17

飛騨高山では、
春の訪れが遅く
ひな祭りや
端午の節句などを
1ヶ月遅れてお祝いをします。

僕は飛騨で産まれ育ったので
あまり違和感はありませんが、
少し特殊ですよね。

詳しくは昨年のブログに書いてあります。

ふむふむ、、、
「菖蒲をよもぎと、まとめて束ねて屋根に上げ、
(これは、邪気を祓う薬草の意味のある、菖蒲を、同じ効果のよもぎと一緒にして、邪気をはらう。)
お風呂に浮かべて身体中の厄除けをします。」

なるほど
これで
僕の悪い根性も洗い洗い清められる訳ですね。笑汗

1束 ¥150-


関連記事
ブログ引越しのご案内
節分
クレジットカード使えます。
フラワーバレンタイン
日本料理 瀬谷Open
片付け。
特注
Share to Facebook To tweet