花もち その3

soranoiro

2012年12月25日 22:12

こんばんわ


本日、いよいよ特大花もちの納品日でした


山へ行き枝を探し

枝ぶりを考え加工して

お餅をつけてもらい

長い月日をかけて作り上げた
花もちがいよいよお客様のところへ行くのだと思うと

朝からドキドキ、ソワソワ


なんだか落ち着かない…

高山市内を出発するときはチラチラと降っていた雪も平湯峠を越える頃には大きくなり

お客様のところに着くと本降りになってきました

雪の降るなかまずは門松を納品して
いろいろ装飾して

ずいぶん立派な門松ができました


他にも何点か納品して


いよいよ特大の花もちの納品のときが…

と、その前に

昨年、納品した花もちを外して…


やっと納品のときが…






画像が悪くて…

見にくいですが

とっても立派なものができました(*^_^*)


正直、今年の花もちは今までの中で一番のできでした♪


毎年、今年こそはと

自分なりに考え生産者の方に無理言って


でも…

笑顔で答えてくださる


本当に感謝しきれないくらい感謝の気持ちでいっぱいです


こんな機会を作ってくださるお客様、

ご協力してくださる生産者の皆さま


そしてたくさん支えてくれる

空の色の皆さんに


無事、一つ大仕事をおえれたことを感謝して


また明日から


頑張ります(^^ゞ



たまでした

関連記事
自分自身のビジョン
雨降りでした…
滑り納め
やり直し…
心を込めて
お正月のお片付け
努力は必ずむくわれる
Share to Facebook To tweet