名前

soranoiro

2012年07月11日 00:04

こんばんわ
たまです。


お花と一言でいってもたくさんの種類があります
そして薔薇やガーベラなどにも色や形、品種によって名前もさまざまついてます

今日、昨日ブログでご紹介した苔玉をたくさん作っていたのですがたまには変わったものを苔玉にしてみようと思い紅葉の苗で苔玉を作ったのですがそこに

猩々野村

と名前が書いてあったのですが…
お恥ずかしいことに漢字が読めず…

あゆみちゃんに聞いてみたら…?

でも早速、スマフォをとりだし調べてくれました
(o^_^o)
最近の携帯はホントに便利ですよね(^o^)
指でポンポン画面に触ればなんでも調べれてしまいます。アナログなわたしには驚き(@_@)ばかりですが…

名前は
しょうじょうのむら
と読むそうです

猩という漢字はあかいろとも読むそうです

なるほど

勉強になりました


関連記事
自分自身のビジョン
雨降りでした…
滑り納め
やり直し…
心を込めて
お正月のお片付け
努力は必ずむくわれる
Share to Facebook To tweet